ドメインに「カフェ開業.COM」が取れたので、
いづれそちらのページも開設しますが、
知れ渡るのに半年、1年かかるので、先ずはここから。
15年コーヒーの仕事をしてきて、今は焙煎教室を
専門にやるようになり、開業する人も20人ほど出てきました。
その中から「失敗しないカフェ開業」をテーマに
今わかる最新の手順を書きたいと思います。
私の経験の中からしか言わないので、
常識とのズレは、有るかもしれません
カフェ開業の一番大事なポイントは
1、ダントツに売れる商品(コーヒー)を手に入れる
店の内装でも、立地でも、他のモノでもありません。
ダントツに売れるものを手に入れるのです。
・どこでも買えるモノなど、あなたから買う理由がありません
・誰も買わないモノを売り込んでも売れません
・粗悪なものなど、お客さんのためになりません
誰もが欲しがるモノを売るのです。
例えば、iPhoneの最新版が独占販売出来るとしたら
あなたの商品であるiPhoneは
売れるでしょうか、売れないでしょうか
「そんなことは有り得ない」と考えるなら
カフェ版のiPhoneのような商品をさがせば良いだけです。
幸いにしてコーヒーの世界には、知られていないiPhoneのような
コーヒー豆がいくつかあります。

この言葉が売れる事を証明しています。